キャリアプラン(研修)

地道にプログラミング言語の習得を継続し
新製品のアプリ開発で大きく成長

技術開発本部 電子デバイス開発部
担当 入社4年目

地道にプログラミング言語の習得を継続し
新製品のアプリ開発で大きく成長

入社7ヵ月~1年:匂いセンサ評価データのグラフ化プログラムを作成・改修する

入社後、初めて担当したのは、当時まだ開発中だった匂いセンサで取得したデータを、Excel VBAを活用して自動でグラフ化するプログラムの作成・改修です。
Excel VBAはおろか、プログラミング言語に触れるのがほぼ初めての状態でしたので、プログラミング技術の習得にかなり苦労しました。研修で少し教えていただきましたが、できるだけ時間を作って自分で調べて勉強もしました。自席の横に上司がいて、わからないことはすぐ質問できる環境も良かったと思います。
このときのミッションは、匂いセンサの動作原理について、理解を深めることでした。期間は3カ月程度でしたが、匂いセンサの基本的な動作原理に関して、ソフト・ハード両面で理解できましたし、VBAに関する知識・技術を身に付けることができました。

入社1年~1年6ヵ月:匂いセンサのデータ取得や測定方法を検討する

次に担当したのは、実際に匂いセンサを使って匂いのデータを取得する工程や測定方法の検討作業などです。
匂いセンサには、匂い分子をキャッチする感応膜があり、そこに付着する匂い分子量の変化を捉え、数値データ化します。しかし、当時はまだこの匂いセンサの測定方法が確立されていませんでした。そのため、測定方法の検討については試行錯誤の連続でした。その苦労のおかげで、どうすれば良い結果が得られるのか、常に考える「くせ」が身に付きましたし、今でもその「くせ」が私の身体に残っており、私の財産のひとつになっています。
また社内で開発した匂いセンサ向けのソフトウェアの評価を行い、結果を上司に都度報告することで完成度を高めていきました。そこで、上司に簡潔で端的に報告するスキルが向上しました。振り返ってみるとこの時期は、技術よりも考え方や報告スキルなど、社会人の基礎的な技能を身に付けられたと思います。

入社1年2ヵ月~1年8ヵ月:マイコンの通信プログラムを作成する

本格的にプログラミングを任されるようになりました。匂いセンサが試作から量産へ移行するにあたり、これまでに行った実証実験の結果やご協力いただいたお客様の声を、ハード・ソフト両面からフィードバックし、また、発売後市場に出てからもバージョンアップを可能とするように基本設計から大きく見直す必要がありました。作業規模が大きいため、機能ごとに分担して同時進行で対処を進めていきましたが、その一部の通信プログラムの作成を行い、通信に使用される技術を習得できました。

入社1年9ヵ月~2年8ヵ月:サンプル用アプリを展示会までに開発する

匂いセンサの性能・機能を開発段階で評価して頂くためのエンジニアリング・サンプルを作成する際に、センシング結果の表示などを行うPC版アプリケーションの作成・改修、機能追加を担当しました。このアプリケーションの設計からUI(ユーザーインターフェース)開発までが、1人で任せてもらえた初めての仕事です。お客様先へ伺う仕事も、これが初めてでした。
C#言語でのプログラミングは初めてだったので、毎日勉強しながら進めました。また、展示会には匂いセンサの出展が決まっていたため、アプリケーション納期が1~2カ月しかなく非常に苦労しましたが、上司のサポートもあり何とかやり遂げることができました。
それだけに、実際に自分が開発したアプリケーションが製品になったときの喜びは、とても大きいものでした。

入社2年9ヵ月~現在:顧客向け測定用アプリのリリース・アップデート

匂いセンサ向けPC版アプリケーション「nose@MEMS Viewer」の作成・改修を担当しました。リリース後に行っている機能追加などのアップデートも、継続して私が担当しています。
使用するお客様から実際にお金をいただくアプリケーションということで、インターフェースはXAML言語、機能部分の実装にはC#言語という2つの言語を使い、さらにユーザビリティーを高めました。また、以前のアプリケーションは少しの機能変更でも、時間がかかってしまうようなコードで書いていたので、今回は設計思想について学び、メンテナンス性の高さも意識して作成することを心がけました。
お客様からさまざまな報告が寄せられ、製品を世に出す難しさを味わいました。一方で、「使いやすいです」というご意見もいただき、大きな喜びと達成感を得ることができました。

キャリアの中で得られたスキル

ヒューマンスキル

わからないことがあったら上司にすぐ聞ける環境があり、丁寧にサポートしてもらえました。そういった環境で仕事をすることにより、積極的にコミュニケーションできるようになりました。

自己学習力

Excel VBA・C言語・C#言語と、業務上必要なプログラミング言語は、OJTに加えて自分で勉強して習得しました。社会人になって一から勉強を始めたので、苦労したのも事実ですが、確実に成長を実感できています。

専門知識

プログラム言語に加えて、匂いセンサの動作原理、マイコンの動かし方、UIデザインなどの専門知識を得ることができました。働きながら未知の分野を学んでいく職場ですので、プロジェクトごとに成長を実感しています。

  • 部署名、年数表記はインタビュー当時のものです。

新卒採用エントリー

リクナビ2025エントリー

I-PEX採用サイトからエントリー